【何故、自分は迷路を描くのか】
今回の記事はここ最近の自分が考えていたコトを下敷きに、自分の作品作りへの考え方などを自分自身の備忘録の意味も持たせつつ書いてみたいと思います。自分にしか描けない迷路があるという確信と閃きを受けた際、自分の中にあったのは表現としての革新性が主題としてあって、具体的に迷路を使っ...
【閃きを受けてから買い集めた迷路の本たち】
今年の6月、新聞の記事を読んでいた際、自分にしか描けない迷路があるはずだという確信と閃きを受けたのですが、それらが単なる自分の思い過ごしであってはいけないと思ったので、すぐに国内外での迷路事情を調べるというコトを行いました。...
【日の光を集めて炭化させるという装飾】
今回は、以前紹介した「現場で拾ってきた木材の切れ端に装飾するシリーズ」の中に、墨で模様を描いた後、更に手を加えた手法で制作したモノがあるので、そちらの方を紹介したいと思います。 赤松の板(36mmの厚さ)、墨 いきなり全体の姿を載せましたが、この板の材質は写真下の説明にもあ...
【GEISAI#15への出展について】
来年3月13日(日)に東京ビッグサイトで開催されるGEISAI#15への出展申し込みが開始されたので、「壁ありブース」の申し込みを正式に完了させてきました。与えられたスペースは1.8m×1.8mの広さを持つ平面と、その3面を2.4mの高さの白いパネル(壁)が囲んでいるという...
【瓢箪に浮き出た宇宙的模様】
先日、父親より「お前が持ってるほうがイイと思う」と言われ、2つの瓢箪を貰いました。瓢箪のサイズは小ぶりで、ニワトリのタマゴをひと回り大きくした程度のサイズでした。わざわざ「お前が持ってるほうがイイ」と父親が自分に託してくれた瓢箪の表面には、自然のチカラ(カビ)に依って、幾何...
【あいちトリエンナーレ2010を見てきました】
先月下旬より10日間ほど自宅を空け、各地を巡ってきました。道中、10月31日に閉幕を迎えたあいちトリエンナーレ2010にも足を伸ばしました。このイベントは、名古屋の中心部を含む複数のエリアを会場として開催されたのですが、天候と時間の都合上、実質的なメイン会場だと思われる愛知...